プラネタリウム
映像の時間
プラネタリウムドーム全天に映し出される映像番組です
-
© 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ ADK
【映像の時間】7・8・9月
プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型スネ夫からハワイで見た満天の星に感動したという自慢話を聞いたのび太たち。満天
の星を見た事が無いのび太は悔しがり、ドラえもんに相談すると、室内にいながら旅
行気分が味わえるひみつ道具『室内旅行機』を取り出し、のび太の部屋にハワイの満
天の星を映し出してくれました。ドラえもんから、人は太古の昔から星空を見て、そ
れぞれに思いを巡らし、宇宙を理解しようとさまざまな「宇宙の模型」が作られてき
たという話を聞きます。- 投映時間
- 土・日・祝日 10:30~ 14:30~(約30分)
-
©INAZMA Project
【映像の時間】10・11・12月
イナズマデリバリー バイザウェイの地球探査?!-オーロラとの遭遇-地球のサメを見るため、遠い母星から旅してきた宇宙人・バイザウェイ。ようやくたどり着いた地球で探索を始めると、迷子のハリモグラ・スズキに遭遇。そして街は突然大停電に!?
南の空には巨大な雷雲、北の空には赤く揺らめく怪しい光り・・。もっと北や南でしか見れないはずのオーロラが、目の前に現れた!
オーロラ出現の謎を追って、バイザウェイたちは再び宇宙へ飛び出す。太陽系の光とエネルギーの源である太陽へと向かうが、 そこで彼らが目にしたものとは?
地球と宇宙のふしぎな「つながり」を探る物語!- 投映時間
- 土・日・祝日 10:30~ 14:30~(約30分)